ぉゔぇ記

好きなことを好きなように書きます。

「サポーターキャンプ」のススメ

 サッカーな皆さんこんばんは。
Jリーグも日程が発表され、各チームともキャンプ真っ最中。1か月後に迫った開幕が待ち遠しくなってきた今日このごろです。ついでにプロ野球もキャンプインで、斎藤佑樹の頭の上に虹色の蝶が飛んできたとか何とか。

 そんな我々も今シーズンのシーズンシートやらユニフォームやら遠征費用やらの捻出のために勤労したりしているわけですが、どうせならお財布だけでなく、体の方も鍛えちゃいましょうよ、というお話です。

 もちろん我々はプロの選手のように1000mペース走7本とか(死ぬ)、35m四方のエリアに22人密集させてミニゲームとかはする必要ないんであって、求められるのは「1シーズンしっかりとバモって飛び跳ねて応援できる体」を作ることです。かく言う僕も一昨年でしたか、味スタで数カ月ぶりに思いっきり飛び跳ねてたらふくらはぎが軽く肉離れを起こしまして、2週間痛みが取れず歩くのが辛かったです。応援マジヤバい。そこで、我々応援する側も各々キャンプを張って、開幕を照準に入れてしっかりと調整していく必要があろうかと思うのです。

 というわけで、いくつかメニューを考えた次第です。といっても、僕はプロのトレーナーとかじゃないので、正しいやり方とかは各自ネットや、それこそジムの人とかに聞いて、やってください。くれぐれも開幕前に怪我とかしないように。


1,腕のトレーニング
 応援する人間が一番酷使するのはおそらくは声帯ですが、その次に使うのは腕でしょう。手拍子は頭の上で、といっても、3分もやってたら疲れてだんだん下がってきたりします。あとマフラーを頭の上でブンブン回す状況、あるいは入場時にマフラーを掲げたりもしますけれども、あれも片方の手でやってると疲れて、もう片方の手で、なんてことがよくありますよね。アレで疲れるのをなるべく防ぎたい、ということで、腕を鍛えましょう。筋肥大することが目的ではないので、持久力を付けられるようなトレーニング…ということで検索してみると…これだ。

「腕立て伏せ」
やはり基本か。脇を閉めてやることが重要なんだそうです。

「アームカール」
ヒジを曲げ伸ばししてダンベルを持ち上げる運動。上腕二頭筋(腕の内側)に効くらしい。

「トライセプスキックバック
ベンチなどの上に片膝を付き、ダンベルを後ろに持ち上げる運動。上腕三頭筋(腕の裏側)に効くらしい。

あとは、実践練習ってことで、タオマフを1日2分間回し続けましょう。(適当にチャントでも歌いながら)


2,脚のトレーニング
 次に使うのは脚。それも跳ぶんで、モモやふくらはぎ、膝に負担がかかります。それこそ以前の僕のようにふくらはぎを肉離れとかしちゃいますと、歩くのもかなり苦痛ですし、おそらく車の運転とかも苦痛になりそうです。ということで、しっかり鍛えましょう。

「スクワット」
これも基本ですな。年などで辛い人は壁に手を付きながらやってもいいらしいです。

「つま先立ち」
10秒位爪先立ちして、ゆっくり戻す×10、ということです。これはきちんとやると結構キツいです。

「スタンディングレッグカール」
立って膝から下の脚を後ろに曲げ伸ばしする感じ。

あとは、毎日軽く歩いたり自転車に乗ったりすればいいんじゃないでしょうか。


3,腹筋のトレーニング
 声を出して応援するときに、やはり腹から声が出ているかは大事でしょう。翌日喉も枯れにくいですし(まあそれでも枯れますが)ということで、お腹を鍛えましょう。

腹式呼吸
ちゃんと意識して腹式呼吸を繰り返すと、それだけでも結構疲れたりします。

「腹筋」
高校の先生に「今俺は腹筋のこの辺を曲げてるんだー ここを伸ばしてるんだー」って思いながらやれって言われました。効果が3倍増するそうです。

「背筋」
腹筋ばかりやってるとバランス悪いらしいので。

あとは、ランニングとか水泳とかかなあ…。



いかがでしょうか。全部やっても、30分くらいだと思います。仕事後とかでもやれるし、音が出るような物もないので、マンションとかでも気にせず出来るような気がします。シーズンインまでにしっかり体を作って、健康で素敵な応援生活を!