ぉゔぇ記

好きなことを好きなように書きます。

勝った!圧倒的に勝った!(ボコボコに腫れた顔で)【2014J2第1節 磐田0-1札幌】

 まあ、なかなか評価の難しい試合をしてくれたもんですなあ。勝ったからずいぶん印象はいいけど。まあ、アウェイで磐田相手にはある程度押し込まれるのは仕方ないところはあります。こっちもまだキャンプ中で、選手もなかなか大変だろうしね。ただ、もちろん最終的に札幌がJ1に上がってそこで戦いぬく、ということをやっていかなくてはいけないのなら、これだけ押し込まれる、シュート数に10本以上の差がついてしまう、こちらの攻撃がなかなかつながらない、と言うのは、やはり大きな課題を残しているとも思うわけです。だってJ1って一応磐田より強い奴らしかいないわけだからね?そういう意味では最終節、どこまで「五分」にすることが出来るかで今シーズンの成長が見えると思う次第です。

 全体的に言えるのは、冷たい雨が多大に試合に影響しましたね。札幌の選手も磐田の選手も結構滑ってしまう場面が多くて、そのせいで攻撃や守備でうまくいかない場面が結構あったように思います。そういう中でやはり重馬場の得意な選手、例えば磐田のフェルジナンドなどは、大変印象的な活躍をしたと思いますし、また砂川誠河合竜二といったベテラン、あるいは伊野波雅彦山田大記のように高い技術を持った選手は、こういう中で「どこまでは無理が利くのか」「どういうボールならこちらの意図した通りになるのか」ということを出せているゲームだったと思います。

 だから、勝敗を分けたのは結局は「遠い位置からのFKを決めた札幌」「PKも決められなかった磐田」という決定力の部分にあると思いますし、また「幾度も崩されかけながらも、最後の最後で我慢した金山をはじめとする札幌守備陣の奮闘」と「圧倒的にボールを支配し、幾度も崩しながらも、結局は同じような攻撃に終始した磐田攻撃陣」というところになるかと思います。

 具体的に言えば、磐田はほとんど4-2-3-1のセットを崩さずに攻めてきてくれた。前田が落ちてきたり、松井が裏に出たりということはたまにありましたが(その松井が裏に出たのがビッグチャンスに、実際つながっている)、左のポポ、右の山田というのはほとんど変わりませんでしたし、3列目のフェルジナンド、藤田が裏に抜けることも殆どなかった。(何度か抜けた時もボールがフリーにはなっていなかったし、ボールも来なかった)そういう意味では、個々の圧倒的な差がある割には、札幌の急造DFラインも、ボランチの2人も、守備をしやすかったのではないかと。

 もちろんそれには難しいところもあって、ジュビロも開幕戦だからそこまでいろいろ形は出来ていない、というのもあるでしょうし、札幌の攻撃をほぼ潰せていたのもDFライン、ボランチがしっかりと自分たちのポジションにとどまっていたから、というのは間違いなくあると思います。そして、その自分たちのポジションにとどまっていなかった最初の1回が、(札幌がボールを奪ったシーンを見てみると、松井が奪われた時、フェルジナンドも藤田もやや左サイドにいて、サイドバックもオーバーラップしており、DFラインに2人しか残っていないという、なかなかいびつな形になっていました)そのまま札幌のゴールとなったFKにつながるのですから、サッカーとはわからないものです。


 昨シーズンも開幕では千葉に、同じように耐えて勝利をしましたが、その後ホームで負ける期間が長く続いてしまい、スタートダッシュには失敗してしまいました。今年はそういうことのないよう、まだまだチーム作りは途上の印象はありますが、頑張ってもらいたいなと思います。勝ってよかった!